「ジャンヌ・ダルク[オルタ]」の評価やオススメの運用方法を紹介していきます。相性の良いサーヴァント・礼装なども載せているので、攻略の参考にして下さい。
[adchord]
特徴
【長所】
・全サーヴァント中トップのATK
…豊富な火力バフと合わせて攻撃威力が高い
・「自己改造」で強力なクリティカルアタッカーに
・宝具効果の強化無効1回で敵を妨害
・「竜の魔女」で[竜]特性の味方に攻撃二重バフを付与
・ほぼ等倍以上のダメージが通り、汎用性の高いアタッカー
…相性不利なのはムーンキャンサーのみ
【短所】
・低めのHP+被ダメージがほぼ等倍以上で、耐久面が不安
・「自己改造」の効果が切れるとスターが集まらない
基本情報
クラス | アヴェンジャー |
HP/ATK | 11,761 / 13,244 |
属性 | 人・混沌・悪 |
特性 | 女性・人型・アルトリア顔 |
スキル | ![]() |
クラススキル | ![]() |
コマンドカード | ![]() |
宝具 | ![]() |
スキル育成の優先度
自己改造>うたかたの夢>竜の魔女
強みであるクリティカルを伸ばす為「自己改造」が最優先。スター集中度UPの倍率が400〜800%と高めで、Lvが高いほどスターが安定して流れるようになります。
次点で「うたかたの夢」を強化。バスター性能を1T最大50%も強化出来、宝具と合わせて使用する事で火力を大幅に伸ばす事が出来ます。
最短CT5で無敵も貼れるようになり、耐久面をも強化出来るのでLvMAX推奨。
最後に「竜の魔女」を強化。竜特性持ちには最大40%の攻撃バフを付与出来るのが優秀なものの、自身には効果がないので純アタッカー運用では優先度が落ちます。それでもATK高めな邪ンヌは火力を伸ばしやすい為なるべくLv上げを進めましょう。
オススメの運用方法
宝具&クリティカルアタッカー
単体宝具・「自己改造」によるクリティカルを軸としたメインアタッカー運用が基本。トップクラスのATK+複数の火力バフから攻撃威力を伸ばし易く、ほぼ等倍以上の与ダメを出せるアヴェンジャーなので汎用性が非常に高いです。
「自己改造」はスター集中度UPの倍率が400〜800%と高く、素のスター集中度が低い邪ンヌでも安定してクリティカルを狙いにいく事が出来ます。(ただし効果が切れると途端に星が集まらないので注意)
また宝具効果の強化無効1回も優秀で、敵の強力なバフを無効化する事が出来ます。特に高難易度ではバフを積んでくる相手が多く、活躍の機会に恵まれています。
▼基本的なメインアタッカー運用例。編成では邪ンヌのクリ運用を支援できるスター供給や、不安な耐久面を補う防御バフ&回復手段を持つサポーターと組ませるのがオススメ。
▼(※ネタバレ注意:第2部3章GRAND BATTLE)
宝具の強化無効1回は永続効果。バフを積んでくる相手には非常に有効です。
邪ンヌはスター集中やクラススキルからNPを貯めやすい部類で、何度も妨害を狙えるのも魅力。
相性の良いサーヴァント
![]() | 「英雄の介添」のスター集中度UP倍率が超高倍率。「自己改造」の切れ間に使用する事で、邪ンヌのクリ運用を維持する事が出来ます。 クリティカルを出し易くする為、礼装やもう1枠の鯖でスター供給を補いたい所。 |
![]() | スター操作に優れたバーサーカーで、邪ンヌのクリ運用のサポートが可能。 竜特性を持つため、「竜の魔女」の攻撃二重バフの恩恵が得られるのも◯ ただし耐久面がネックとなるので、もう1枠や礼装でカバーしましょう。 |
![]() | スター供給策に優れたキャスターで、邪ンヌのクリ運用のサポート候補。 |
![]() | クリアタッカー支援に長けた低レアサポーター。 「人魚姫の愛」+邪ンヌクラススキルの毎ターンNP獲得で宝具回転力が格段に上がります。 |
相性の良い礼装
![]() | 宝具の初速を早めるNPチャージ系は安定候補。 |
![]() | 主力のバスター&クリティカル両方を強化可能。ステ補正もATK特化で、火力を伸ばし易くなります。 NPやスターを味方から供給出来るなら候補に。 |
![]() | クリティカルを出し易くする為、毎ターンスター獲得系も候補。 星の数が多ければ多いほどクリを狙い易く、味方にスターが流れるアクシデントを避ける事が出来ます。 他の候補としては「スイートデイズ」「月の湯治」「カルデアを導く乙女」など。 |
相性の良いコマンドコード
![]() | 【秩序特攻+ルーラー特攻付与】 相性有利なルーラー戦で採用機会が多いので。現状ホームズ以外は二重特攻をつく事ができ、更にダメージを伸ばせます。 |
![]() | 【攻撃時にスター獲得】 クリ運用が軸となるので相性良し。スター個数を増やす事で、クリティカルが決まり易くなります。 |
![]() | 【与ダメージ増加】 アヴェンジャーは相性等倍である事が多く、ダメージ量を着実に増やせるコードは便利。 |
幕間の物語
▼第1節「正さねばならないもの」
コメント