「ガレス」の評価やオススメの運用方法を紹介していきます。相性の良いサーヴァント・礼装なども載せているので、攻略の参考にして下さい。
[adchord]
特徴
【長所】
・ターゲット集中スキルで盾役になれる
・NPチャージ&獲得量バフで宝具を発動させ易い
…単体宝具ランサーでNPチャージ持ちは初。
・被弾ごとに攻撃バフの重ねがけが可能
【短所】
・火力が低い
…ATK低め。バフは被弾時の攻撃UP(1回)のみ。
・味方を継続して守れない
基本情報
クラス | ランサー |
HP/ATK | 9,537 / 5,413 |
属性 | 地・秩序・善 |
特性 | 女性・人型・騎乗・愛するもの |
スキル | ![]() |
クラススキル | ![]() |
コマンドカード | ![]() |
宝具 | ![]() |
スキル育成の優先度
美しい手のガレス≧変身の指輪>戦闘続行
「美しい手のガレス」を最優先。被弾での攻撃バフ倍率が上がり、宝具火力を高めることができます。NPチャージ量も最大20%まで上昇し、宝具を発動させ易くなります。
次点で「変身の指輪」も強化。CT短縮で盾役をこなし易くなる他、防御バフ・NP獲得量バフの倍率を上げることで、耐久・宝具回転を強化出来ます。
「戦闘続行」は後回しでOK。ガッツは保険扱いとなるので、余裕があればLv上げしても良いでしょう。
オススメの運用方法
盾役&サブアタッカー
タゲ集中で味方を守りつつ被弾で攻撃力UP、宝具で大ダメージを狙っていく盾役兼サブアタッカー運用。
星2槍には既にレオニダス・弁慶という盾役がいますが、こちらは攻撃寄りの性能。
第2スキルの被弾時に付与される攻撃バフは5T持続で、重ねがけをすることで宝具火力を大幅に高める事ができます。
ただし攻撃1回で全消費される点には注意。攻撃に参加せずともNPを貯められるよう、礼装やサポーターで工夫するようにしましょう。
▼サブアタッカー運用例。タゲ集中礼装、特に「ぐだぐだ看板娘」と相性抜群。確実に3ターン被弾を集め、バフ盛りの単体宝具を叩き込めます。
相性の良いサーヴァント
![]() | 狂クラスの脆さをガレスで守り、婦長のHP回復でガレスをサポート。 アーツ始動でNP貯めに貢献し易い他、単体Bバフでガレスの宝具火力も強化出来ます。 |
![]() | 同じランサーでの相方候補。女性への攻撃二重バフでガレスの火力面をサポート。 単体+全体宝具で棲み分けも出来て組ませ易いです。 |
![]() | 毎ターンNP付与でガレスの宝具を発動させ易いです。 その他、攻撃&クリバフで火力面、防御バフ&回復で耐久面もサポート可能。 |
相性の良い礼装
![]() | ダメージカット+宝具威力UP+毎ターンNP獲得の効果。 配布礼装の中でもお勧めで、火力&耐久両方を強化出来ます。S2での攻撃バフを温存したいので、毎ターンNP獲得も相性◯ |
![]() | タゲ集中で被弾が増える分、NP獲得量UPもあり。 「ビューティフル・ドリーマー」はNPチャージで宝具の初速を早めつつ、Bバフで火力も強化できるので有力候補。 |
![]() | タゲ集中礼装はS2の被弾時バフを活かせるので相性抜群。 特に「ぐだぐだ看板娘」は3T持続なので、バフを盛りつつ被弾でNP貯めが可能となるのでお勧め。 |
コメント