「ラクシュミー・バーイー」の評価やオススメの運用方法を紹介していきます。相性の良いサーヴァント・礼装なども載せているので、攻略の参考にして下さい。
[adchord]
目次
特徴
【長所】
・初のクイック全体宝具セイバー
→スカディシステムも一応可能だが難易度高め
・味方の耐久サポートが出来る
…宝具で敵全体の攻撃強化解除
…味方単体に無敵+ダメカ+毎ターンHP回復を付与
・貴重な強化成功率バフ(3T・全体)を所持
→確率強化持ちサーヴァントのサポートも可能
・カード性能が高い
【短所】
・確率発動スキルが多く、運用が不安定
…第3スキルでカバー出来るが最短CT7と長め
・システム周回の難易度が高い
…自前でNPチャージや、NP獲得量orクイックバフを持たない
基本情報
クラス | セイバー |
HP/ATK | 11,362 / 9,949 |
属性 | 人・秩序・善 |
特性 | 女性・人型・騎乗・神性・アルトリア顔 |
スキル | |
クラススキル | |
コマンドカード | |
宝具 |
スキル育成の優先度
グワーリヤルの抵抗>ラーニーのカリスマ>進撃するシパーヒー
確率発動のスキルが多いため、運用安定のために「グワーリヤルの抵抗」最優先。Lv10にする事で強化成功率バフが40%まで上がり、自身の確率バフを確定にする事が出来ます。
続いて「ラーニーのカリスマ」を強化。Lv10で「攻撃バフ20%+スター発生&クリ威力バフ50%」が最短CT5で使用出来る強力スキル。
攻撃バフ以外は確率発動ですが、第3スキルを上げきる事で確定にする事が出来ます。
最後に「進撃するシパーヒー」。無敵以外は確率発動なものの、最大で「3ターンの間HP2000回復&ダメカ2000」と優秀な耐久スキル。こちらも第3スキルLv10で確定となります。
特に高難易度など、持久戦で運用するのなら出来る限りLvを上げておきましょう。
オススメの運用方法
宝具&クリティカルアタッカー
「ラーニーのカリスマ」で最大50%ものクリバフを付与。更に全体Q宝具や多段HIT攻撃で星出しがし易いのでクリティカルアタッカーとして運用出来ます。
宝具効果や第2スキルで味方の耐久サポートも可能で、攻守バランスの良いアタッカーと言えます。
特にスカディとの相性が非常に良く、高火力宝具で露払いしつつQクリティカルの超火力で追撃出来るので是非相方で組ませたい所。
クリティカルを積極的に狙うなら、スター集中UP礼装を持たせるのがオススメ。カード性能が良いのでAQクリでNPを効率良く稼ぐ事が出来ます。
▼基本的なメインアタッカー運用。確率バフが多いので第3スキルは高Lv推奨。3ターン持続の強化成功率バフは貴重で、特にアンデルセンや蘭陵王とも相性抜群。
周回アタッカー
全体Q宝具という事でスカディシステムも一応可能。セイバー初という事もあり、ランサー相手の周回で活躍出来ます。
…が、自前でNP獲得量やQバフを持たず、宝具でのNP回収量は控えめ。そのためシステム周回の難易度はかなり高いです。
▼スカディシステムでの宝具3連射。オダチェン前提となってしまうので、対槍ならバサスロや、アルトリア/モードレッドの宝具連射の方が現実的。
相性の良いサーヴァント
スカディ | Q鯖安定のサポーター。 ラクシュミーはカードバフを持たない為、「原初のルーン」での火力への恩恵が非常に大きいです。 システム周回をする上でも必須と言える存在。 |
ネロ・クラウディウス | 第3スキルの強化成功率バフが味方全体+3T持続。という訳で「皇帝特権」など確率バフ持ちの鯖サポートとしても相性が良いです。 |
美遊 | 貴重な強化成功率バフ持ちのサポーター。 ラクシュミーの第3スキルと代わる代わる使えば、第1スキルの再使用時でもバフを確定させる事が出来ます。 |
アンデルセン | クリティカル運用にお勧めな低レアサポーター。 ラクシュミーの第3スキルで宝具のバフを確定に出来るので相性抜群。 |
相性の良い礼装
主力を伸ばせるクイック性能UP礼装が安定。ラクシュミーはカードバフを持たないので恩恵が大きいです。 | |
宝具含めQ3枚、B2枚なので幅広くカバーできる「壬生狼」も好相性。 毎ターンスター獲得でクリティカルも狙い易くなります。 | |
クリティカルを積極的に狙うなら。 剣のスター集中度では星がばらけ易いのでスター集中UP礼装がお勧め。 複合効果としては、クリ威力も伸ばせる「熱砂の語らい」、宝具回転率を上げられる「ダンスウィズラウンズ」などが有力候補。 |
コメント