「ネロ・クラウディウス(ブライド)」の評価やオススメの運用方法を紹介していきます。相性の良いサーヴァント・礼装なども載せているので、攻略の参考にして下さい。
[adchord]
特徴
【長所】
・倍率の高い各種単体バフスキル
…攻防バフで火力補助。NP獲得量バフで宝具回転力UP
・強化済みで高火力の単体宝具
…5T持続の防御&クリ発生デバフが強力
…良好なNP効率+第1スキルで宝具回転が容易
【短所】
・スキルCTが長め
・敵宝具への耐久手段を持たない
基本情報
クラス | セイバー |
HP/ATK | 14,248 / 11,607 |
属性 | 人・混沌・花嫁 |
特性 | 女性・人型・騎乗・王・ローマ・アルトリア顔 |
スキル | ![]() |
クラススキル | ![]() |
コマンドカード | ![]() |
宝具 | ![]() |
スキル育成の優先度
天に星を>地に花を>人に愛を
どのスキルも倍率が高く、味方単体付与で使い勝手が良いラインナップ。ALL10が理想ですが、特に重宝する第1・2スキルを優先して強化しましょう。
「天に星を」は最大45%のNP獲得量バフに加え、NPを最大30%付与。CTが最短7と長いですが、味方の宝具発動・回転のサポートとして非常に優秀。特に水着モードレッド・ジーク等でのシステム周回で活躍するスキルです。
「地に花を」の攻撃バフは最大40%と高く、味方の火力を大幅UP。
「人に愛を」はLv10で「最短CT5、味方単体のHP3000回復+防御バフ20%」と、耐久支援で高性能。ストーリー攻略などで重宝する為、こちらも最終的にLv10まで育成推奨。
オススメの運用方法
アーツパ宝具アタッカー
宝具が強化済みで、「地に花を」を自身に使えば高火力を叩き出す事が可能。
元々NP効率が優秀で、「天に星を」を使えば宝具回転率を更に伸ばせます。
また宝具効果のデバフは5T持続と長く、宝具を回転させる事で防御デバフで火力UP、クリ発生デバフで味方の生存力UPと有利に立ち回れるのも魅力。
アーツ宝具+A2枚構成なので、アーツパのアタッカーとして使うのが基本。第1スキルのCTが最短7と長いので、宝具で短縮出来る玉藻とぜひ組ませたい所。
また敵宝具への対抗手段を持たない為、サポーターで補助出来ると理想的です。
▼メインアタッカー運用例。優秀な宝具を回す為にアーツでのNP貯めを意識しましょう。1つ目のクリパ編成でNP回収を狙うも良し、2つ目のようなアーツPTにするのも良し。
システム周回サポーター
「天に星を」はNP獲得量バフ45%、NP30%を味方単体に付与出来る優秀なスキル。
バフが3T持続なので、アーツやクイック宝具の連射運用(いわゆるシステム周回)のパーツとして組み込む事が出来ます。
例:サモさんシステム・ジークシステム・スカディシステム
同じくNP獲得量バフを付与出来る鯖にパラケルスス・織田信長・エレシュキガルなどがいますが、嫁ネロの強みは「NP付与で宝具発動をサポート」「高倍率の攻撃バフで火力支援が出来る」という点。
編成によっては凸虚数礼装でシステムが組める他、宝具火力が上がる事でオーバーキルが早くなりNP回収量を伸ばせる利点があります。
▼第1スキル強化後のネロを入れてのスカディシステム。凸カレスコや自前スカディが無くても宝具連射が出来るようになったのは魅力的。
▼NP付与量が30%なので、水着ジャンヌ(40%チャージ持ち)+W嫁ネロでちょうど宝具を発動可能に。
パラPや玉藻も加えれば、周回では礼装6積みが可能。ジャンヌに黒聖杯を持たせれば高難易度クエストでも活躍できます。
相性の良いサーヴァント
![]() | アーツ&宝具威力バフで火力面をサポート。 玉藻宝具のCT短縮で、嫁ネロの優秀なスキル群を回し易くなrます。 |
![]() | 【システムアタッカー】 AQ軸・多段HIT・全体宝具のアタッカーとは総じて相性抜群。 「天に星を」のNP&バフ付与で宝具連射がし易くなります。 他には水着モードレッド・水着ジャンヌ・アナスタシア・サリエリ・狂ランスロット・巌窟王など。 |
![]() | 攻撃&アーツバフで、嫁ネロの火力バフの切れ目をカバーする事が出来ます。 宝具の防御バフ+「人に愛を」で耐久もし易いので相性良好。ただし敵宝具は防げないので注意。 |
![]() | 瞬間火力要員に。 高倍率のアーツバフで宝具火力を伸ばせる他、スター50個獲得→クリティカルでNPを大幅回収出来ます。 |
相性の良い礼装
![]() | 主力を伸ばせるアーツ性能UP礼装が安定。 「地に花を」にスター発生バフがあるのでクリティカル威力UP系とも相性が良く、更にダメージを与え易くなります。 |
![]() | 宝具火力を伸ばすなら自前で持たない「アーツ性能UP+宝具威力UP」の礼装がオススメ。 NPチャージ付きの「ダイブトゥブルー」なら宝具の初速が早まる他、「ロイヤルアイシング」はATK特化のステ補正で威力を伸ばし易いです。 |
絆礼装 | 「自身がフィールドにいる間、味方全体のアーツ性能を15%アップ」の効果。 特にシステム周回のサポートに使う時にオススメ。アーツ鯖の火力・NP効率が向上し、宝具連射が狙い易くなります。 |
幕間の物語
▼第1節「出会いの花束」
▼第2節「決意の花束」
コメント