「ジャンヌ・ダルク」の評価やオススメの運用方法を紹介していきます。相性の良いサーヴァント・礼装なども載せているので、攻略の参考にして下さい。
[adchord]
特徴
【長所】
・全サーヴァント中トップクラスの耐久力
…ほぼ被ダメ半減のルーラー。クラススキルで常時25%の弱体耐性
・宝具で味方全体の耐久をサポート
…無敵・HP回復・弱体解除・防御バフ
・「神明裁決」でサーヴァント相手にスタン付与
…高難易度では鯖相手が多く、耐久に貢献出来る
【短所】
・スキルの内2つがサーヴァント限定
・火力が低い
…低いATK、与ダメがほぼ等倍、火力バフを持たない
・NP&スター効率が悪い
…NP貯めにはAチェインや礼装など工夫が必要
基本情報
クラス | ルーラー |
HP/ATK | 16,500 / 9,593 |
属性 | 星・秩序・善 |
特性 | 女性・人型・アルトリア顔 |
スキル | ![]() |
クラススキル | ![]() |
コマンドカード | ![]() |
宝具 | ![]() |
スキル育成の優先度
啓示>神明裁決>真名看破
汎用性から「啓示」を最優先。スター獲得量が増え、味方のクリティカルが出し易くなります。クリでNPを稼ぐ事で宝具回転率UPにも繋がるので重要なスキルです。
次に「神明裁決」を強化。スタン確率が上がりLv7で100%に。対サーヴァント戦で非常に重宝するスキルとなります。対魔力で弾かれる恐れもあるので、余裕があればCT短縮も兼ねてLv10にしておきましょう。
「真名看破」は後回しでOK。敵のゲージ攻撃は基本ジャンヌ宝具で防ぐので使用する機会が少ないです。倍率も最大30%と低く、単体では凌ぎきる事は出来ません。防御バフ持ちと組み合わせれば保険として活躍するので、お好みで強化しましょう。
オススメの運用方法
アーツパサポーター(対高難易度)
・宝具:全体無敵、弱体解除、防御バフ、回復
・スキル:敵サーヴァント単体スタン
と味方の耐久支援に特化した性能。高難易度・ストーリー攻略など、耐久戦において大活躍するサーヴァントです。
カード構成・コンセプトからアーツパ適正が高く、AチェインでのNP貯めを意識すれば敵ゲージ攻撃に宝具を間に合わせる事が出来ます。
ただしジャンヌのNP効率が悪い事から、ゲージの短い弓殺などには注意が必要。味方や礼装によるNP補助があれば耐久が安定します。
▼高難易度クエストでの運用例。ライダー相手で術サポが起用出来ない時にも重宝します。被ダメほぼ半減+高HPで長期間サポートできるのも優秀。
▼サーヴァント相手なら「神明裁決」が活躍。味方の被弾を減らせる他、宝具タイミングをズラしてジャンヌ宝具に間に合わせる事も出来ます。特にBBと組ませればWスタンで耐久面が非常に安定。
相性の良いサーヴァント
![]() | アタッカーとして。ルーラー同士で汎用性の高い組み合わせ。 「啓示」のスター供給でクリティカルを狙い易くなる他、宝具封印&スタンで敵宝具のタイミングを調整出来ます。 |
![]() | BB宝具のNP付与で、ジャンヌのNPの貯め辛さをカバー。Wスタンで敵を拘束、W弱体解除でデバフに強いなど相性抜群。 |
![]() | 耐久サポーターに。ジャンヌは全体宝具を、マシュはタゲ集中&無敵で単体宝具を凌ぐ事が出来ます。 |
![]() | いわゆる「ジャンデルセン」で、攻防バランス良いサポートが可能。 「人魚姫の愛」がジャンヌとは相性抜群で、スター供給力を高めつつ、苦手なNP貯めを補う事が出来ます。 |
相性の良い礼装
![]() | NP貯めが苦手なので「毎ターンNP獲得」は鉄板。 攻撃に参加せずともNPが貯まるので、アタッカーのコマンド選択に専念する事が出来ます。 |
![]() | NP貯めに問題が無ければ。 「啓示」と合わせて毎ターンスターを大量供給出来るので味方のクリティカル補助がし易くなります。 |
![]() | 配布礼装でのオススメ。 |
相性の良いコマンドコード
![]() | 【攻撃時にNP10%獲得。再使用に3T必要】 NP効率の悪さをカバー。宝具回転率を上げることで耐久戦がより安定します。 |
![]() | 【攻撃時にスター獲得】 「啓示」スキルと合わせてスター供給力UP。味方のクリティカルが狙い易くなります。 自身にもAクリでNPを稼ぎ易くなるメリット有り。 |
![]() | 【行動不能無効状態を付与(2T)】 「敵の宝具タイミングで自身が行動不能になっている」といった事故を防ぐことができます。 |
![]() | 【敵単体の攻撃バフを1つ解除+自身のHP100回復】 敵の火力を抑えることで耐久戦がより安定します。 |
![]() | 【敵単体のクリ威力バフを1つ解除+解除成功時に、敵にクリ発生率10%ダウン(3T)】 通常攻撃での事故死を防ぐことができます。クリ発生デバフが3T持続なのも耐久戦において有用。 |
幕間の物語
▼第1節「我が神はここにありて Ⅰ」
▼第2節「我が神はここにありて Ⅱ」
▼第3節「我が神はここにありてⅢ」
コメント